ドラッグストアのマスクコーナーに、ハッカ油も一緒に並んでいました。ハッカ油は、すっきり爽やかな香りで、冷たさを感じることもできますし、虫除けとしても使えます。
「マスクにハッカ油スプレーをかけて快適に過ごそう!」
という使い方ができるようです。
夏の時期にマスクをすると暑いですし、口の臭いなども気になるかもしれませんね。冷感・消臭・鼻詰まり解消などができれば、マスクの不快感が軽減されます。そんなところにハッカ油のスプレーは結構良さそうだな!と思いました。
今回は、マスクに使えるハッカ油スプレーについて書きたいと思います。
ハッカ油スプレーの作り方
【ハッカ油スプレー】
・水100ml
・ハッカ油4−5滴
スプレーボトルに入れて混ぜる
【ハッカ油】
水と混ぜてスプレーするだけなので簡単に作ることができます。ハッカ油は油なので、水と混ざりにくいため、スプレーする前によく振って混ぜるといいですよ。
ハッカ油の原液は刺激が強いので、水で薄めるほうがおすすめです。
水道水のほうが、精製水よりも塩素消毒の効果があって長持ちするようです。
また、無水エタノールを混ぜて作る方法もあります。油との馴染みが良いようです。材料をそろえるのが大変だったりするので、無水エタノールなしでもハッカ油の効果は十分に発揮されます。
【無水エタノールを混ぜるハッカ油スプレー】
・無水エタノール10mlとハッカ油4-5滴を混ぜてから90mlの水と混ぜる。
このほうがハッカ油が混ざりやすいようですが、無水エタノールなし(水とハッカ油のみ)でもよく振って使えば大丈夫です。
使用期限
ハッカ油の香りが変化して効果が薄れてしまうので、1週間から10日くらいで使いきるようにしましょう。
スプレー容器はポリスチレンNG
スプレー容器は、100円均一などものを使えます。材質は、ポリエチレン、ガラス、陶器素材のものは問題ありません。
ポリスチレン素材のものはやめましょう。名前が似ていますが、ポリエチレンはOKです。
ハッカ油は、ポリスチレン素材を溶かしてしまう性質があるからです。

写真は、100均グッズコーナーで見つけました。30mlサイズです。
水30mlだと、ハッカ油は1、2滴の計算になります。長期保存には向いていないので、このくらい小さいサイズでも良いかもしれませんね。
鼻がスーッとする

ハッカ油の香りは、スーッとして鼻の通りが良くなるような感じになります。鼻詰まり気味の時には特に良いですよ。
風邪気味の時や花粉症で鼻水が出ている時にも、スーッとした香りがあると少し楽になるかもしれませんね。
【咳があるときは必ずマスクをしよう!】
特に新型コロナウイルス流行期間には、せきなどの症状がある場合はなるべく外出しないようにしながらも、同居している家族などにもうつさないようにマスクをしておきたいですね。
また、発熱やせき、のどの痛み、味覚障害やその他疑わしい症状が出ているならば、コロナ相談窓口に電話して、適切な対処法を教えてもらいましょう。他の人にうつさないようにすることは大切です。
ハッカ油は冷たさを感じる
また、ハッカ油成分は冷たさを感じさせてくれますので、夏で「マスクが暑いな〜」という時に少しスプレーすると涼しく感じると思います。
夏の時期に特に向いていますね。
口臭の臭い対策として
また、マスクをしていると、自分の口臭が気になることもあります。特に新型コロナ対策としてマスクをする場合、臭いが嫌だからと言っても、簡単にマスクを外しづらい状況にあります。
仕事の業務中はマスクを外せないという人もいるでしょう。
少しでも爽やかに過ごしやすくなるなら、ハッカ油スプレーの価値はあると思います。
虫除けや消臭などにも使える
ハッカ油スプレーは、蚊除けなどのスプレーとしても使えます。ナチュラル系の虫除けとしても人気があります。
汗で流れたり、香りが薄れたりもするので、こまめにつけ直すのがおすすめです。1-2時間おきくらいでつけ直すのが目安です。
ハッカ油の原液は肌への刺激がわりと強いので、薄めてスプレーするほうが使いやすいです。
また、容器に重曹を入れ、ハッカ油を数滴垂らして置いておくと、消臭剤として、またハッカ油のほのかな香りの芳香剤としても使えます。瓶のフタとして、ガーゼや布をかぶせておくと重曹がこぼれにくいです。ティッシュをかけて輪ゴムで留めておくのでもOKです。
手作りハッカ油芳香剤は、爽やかな香りを楽しめるだけでなく、虫除け効果もあるので、ゴキブリ除けとしても少し効果があるかもしれませんね。(ただし、効果には個人差がありますし、ハッカ油に殺虫作用はありません。)
まとめ
ハッカ油は、涼しく感じさせる作用もあるので、夏の時期に色々な用途で使えますね。
基本的に毎日のようにマスクをする人が多いので、マスク用のスプレーとして使うだけでも十分に使い途がありますね。
※ 関連記事
コメント