目のストレッチの基本的な方法

休憩 目・コンタクト
休憩
記事内に広告が含まれています。

近眼になってから、どうしたら目が良くなるのか、いろいろ試してみましたが、以前テレビで観たことのある、このストレッチの方法は、かなり効果がありました。

「目が疲れたなー」と思うときには、この眼の体操を思い出してするようにしています。

1セットはおそらく3分もかからずにできて、どこにいてもできる簡単なものですが、ストレッチ後は何だか眼が軽くなったような感じになります。

また、1日の終わりに寝る前にしておくと、次の日も何だか調子がいいような感じがしています。

ストレッチ方法

ステップ1

ストレッチ
ストレッチ

まず、ぎゅーっと目をつむります(約3秒)

目を開けて、両目で思い切りを見ます(約3秒)

ぎゅーっと目をつむります(約3秒)

目を開けて、両目で思い切りを見ます(約3秒)

ぎゅーっと目をつむります(約3秒)

目を開けて、両目で思い切りを見ます(約3秒)

ぎゅーっと目をつむります(約3秒)

目を開けて、両目で思い切りを見ます(約3秒)

ぎゅーっと目をつむります(約3秒)

ステップ2

指先を目の前に持って来て、目の前で横に倒した8の字を描き、目で追いかけます

(  ∞  ← この形です  )

5回くらいしたら、反対回りにして同じように、指先を目で追いかけます

ステップ3

片方の腕を顔の正面に伸ばし、指先を見つめます

そのままゆっくりと指先を、目の近く(目と目の間のあたり)まで移動させながら、目で追いかけます

そのまま腕を伸ばして元の場所に戻す時にも、指先を目で追うようにします

これを3回ほど繰り返します

筋肉のバランスを整えるイメージで

メガネ
メガネ

ステップ1では、まず全体的に目をほぐします。

パソコン画面など、いつも同じ方向ばかり見ていると、このステップ1をするだけでもかなり今まで筋肉が凝っていたんだな、、

ということに気がつきます。

ステップ2では、横向きの8の字に動かすことによって、いろんな向きにスムーズに目が動くように働きかけます。

ステップ3では、遠近の調節のバランスを整えます。

まだまだ若いから、大丈夫、と思っていても、いざ指先を近づけて見てみると、意外と見にくくなっていることに気がつきます。

何往復かしていくと、だんだん早く遠近の調節ができるようになってきます。

感想

実際にやってみると、けっこう目が凝っていたんだな、と気がつきます。それと同時に、ほぐれていくのもわかります。

ストレッチをした直後から、目がスッキリしていくのです。効果には個人差がありますが、やってみて損はないと思います。

このまま続けて、「視力が良くなってメガネなしで過ごしたい!!」

と思うのですが、今のところ、目の疲れを取るところまでで、視力までは回復していません。

ひょっとしたら、視力が悪化するのを防いでいてくれているかもしれません。また、もっとマメにストレッチを続けていくと、得られる効果も大きいと思います。

目の疲れが取れるだけでも、かなり大助かりしています。

※ 疲れ目の関連記事

目の下のクマは正直もの

目の疲れにはホットタオルが効く

注意事項

メガネやコンタクトありでも、裸眼でもどちらでも良いそうですが、とくにコンタクトの場合、目に違和感や痛みが出たら、すぐに中止するようにしてください。

ケガをしないように気をつけましょう。

※ コンタクトの関連記事

まとめ

この目のストレッチ方法はとても気に入っているので、目が疲れやすい人にはおすすめです。あまりケガをしにくい方法だとは思いますが、目に違和感が出たり、気分が悪くなりそうであれば、無理をせずに中止しましょうね。

目の疲れ、早く取れるといいですね!!

※ コンタクトレンズの関連記事

コンタクトレンズで目ヂカラはアップするか?

疲れていても、眠る前にコンタクトレンズを外すようにしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました