片付けやすい部屋の特徴は?

掃除機 掃除・片づけ
掃除機
記事内に広告が含まれています。

散らかったとしても、すぐに片付く部屋には、片付けるための工夫がされているなどの特徴があることが多いです。

例えば、ゴミを捨てようと思っても、ゴミ袋を探すのに一苦労したり、そもそも置いていなければ、ゴミ袋を買いに行くところから始めなくてはいけなくなります。

取り出しやすいところにゴミ袋があるだけで、ぐっと片付けやすくなりますね。

一つひとつは小さなことでも、工夫していくと、片付けにかかる時間と労力をできるのです。

今回は、片付けやすい部屋の特徴について書きたいと思います。

物の置き場所が決まっている

ソファ
ソファ

どこに何があるべきか最適な場所がすでに決まっていれば、どこに置こうかと迷うことなく戻すことができるので、片付けやすくなります。

そして、引き出しや棚に収まる以上の物がなければ、部屋がごちゃごちゃしません。

結構、最適な物の置き場所を決めていくのが大変だったりします。

一度場所を決めたら、それぞれの定位置をしっかりと覚えましょう。

置き場所についての記事

出したらしまう

物の場所が決まっていれば、常に使ったらその度に元の位置に戻せば、理論的にはほとんど散らからないはずです。

実際、その都度しまうことが習慣になれば、散らかりにくいです。

子どもや家族と一緒に住んでいるならば、自分だけでなく、家族の協力も必要です。

我が家では、これを使ったら、使った人が元に戻そう

というルールがあるといいですね。

ただし、100%実現させるのはなかなか難しいでしょう。たくさんルールがあると、とても窮屈に感じてしまうかもしれず、疲れている日はできないかもしれないからです。

現実的な範囲で、家族に協力してもらいましょう。

定期的に片付ける頻度を決めている

掃除機
掃除機

気をつけていても、時間が経つと散らかるものです。

毎日、1週間ごと、1ヶ月ごとなどに、いつもよりきちんと片付けたり掃除するというサイクルがあると、再びキレイな状態にリセットできます

散らかりすぎると、一度に片付けようと思っても大変ですが、適度な期間ごとに定期的に片付けることができれば、負担が少なくなり、快適な状態をキープしやすくなるでしょう。

【定期的な予定の例】

・ ゴミ捨て

・ 掃除機をかける

・ 洗濯

・ 水回りやトイレの掃除

などを定期的な頻度でしていけば、極端に散らかることはなくなると思います。

掃除道具が取り出しやすい

掃除
掃除

掃除しやすい家では、掃除道具がすぐに取り出しやすいです。

例えば、トイレをすぐに掃除しやすいように、トイレの部屋かすぐそばに掃除道具があれば、さっととりかかれますね。

【床掃除用】

掃除機、クイックルワイパー、コロコロ

★ コードレスクリーナー

電源コードがないので、取り出しやすくすぐに使えて掃除しやすいです。

★ クイックルワイパー

フローリングの床におすすめです。

【玄関やベランダ用】

ホウキ、ちりとり

【拭き掃除用】

ティッシュ、ウェットティッシュ、雑巾、セスキスプレー

【各部屋】

ゴミ箱

などがあると、ある程度掃除ができますね。

定期的にすることに加え、汚れていることに気がついた時に、さっとそこだけキレイにするだけで、あとで掃除しやすくなります。

床や机や椅子の上に物を置かない

床がすっきりしていると、掃除機をかけやすいです。

掃除機をかける時に、余分に床に散らばっているものを片付けるところから始めると、時間がかかりますので、さっと掃除するということが難しいですね。

「出したらしまう」と同じことなのですが、特に床の上、机の上、椅子の上などに一時的に置く物が長時間置かれることがないようにすると、他の掃除もずっと楽にできるようになりますよ。

床や机や椅子の上以外に置く場所がない、収納場所がない場合は、部屋にあるモノが多すぎる可能性があります。

要らないものを処分できないか、見直してみると良いですね。

適切な位置にゴミ箱を置く

ゴミ箱
ゴミ箱

散らばっているものがゴミであることが多いなら、ゴミをゴミ箱に入れることを心がけるようにしましょう。

そもそもゴミ箱がないと、入れておく場所がなくて、いろんなところに置きっぱなしになったりしやすいので、各部屋にゴミ箱を置いてあるか確認してみてください。

すぐにゴミ箱に入れていけば、部屋がキレイに見えます。

お菓子の袋や、食べた後のゴミは、早く捨てましょう。

ゴミ捨ての関連記事

洗濯物は洗濯カゴか、ハンガーにかける

洗濯物
洗濯物

散らかって見えるもので多いのが、衣類です。

脱いだ靴下とか、上着とかがいろんなところにあると、とても散らかって見えます。

脱いだらハンガーにかけるか、洗い物を入れておく洗濯カゴへさっと入れてしまいましょう。

靴はそろえるか下駄箱へ

玄関の靴も、そろえるか、下駄箱に入れることを習慣にしましょう。

そろえるだけならほんの数秒でできてしまうことですから、それだけできれいな玄関の印象を保てるなら簡単なことです。

わざわざ時間をとってまとめてそろえるよりも、毎回家に帰ったときにそろえるほうが、きれいに整った状態を保ててお得ですね。

下駄箱に入りきらないのであれば、普段履いていない靴を別の場所に移動させるか、もう履かない靴を処分するとすっきりしますよ。

来客時にも、玄関が片付いていると、お客さんを迎えやすいですね。

来客についての記事

まとめ

ポイントをおさえて、散らかりにくい部屋、すぐに片付けれる部屋にしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました