自分で気にしていなくても、ムダ毛が人に見られていることがあります。
特に、顔のうぶ毛や薄いひげなどは、洋服で隠すことができないので、常に見られる可能性があります。
どうしても見られたくなければ、花粉症やアレルギーを装ってマスクをしてしまうこともできますが、隠すためにマスクをするのも、大げさですよね。
(関連:マスクをする理由は人それぞれ)
また、せっかくオシャレしているのに、周りの人にひげに注目されてしまうと残念な感じがします。
人それぞれに体質が違うので、ムダ毛の濃さなどにも差がありますが…
今回は、気をつけたい顔のうぶ毛などのムダ毛の処理について書きたいと思います。
ひげはけっこう見られる
女性でも、唇より上部分の口ひげの生えるあたりに、うっすらと濃いめのヒゲが生えてくることがよくあります。
生えてくる毛の質は、男性のひげほど濃くはありませんが、ほかの部分のうぶ毛よりも少し毛が太かったり長かったりします。
普段、女性はひげが生えないと思っているので油断しがちですが、放っておくと、ひげっぽく見えてしまいます。
※ ヒゲの関連記事
男性のほうが女子のヒゲに厳しいかも?

女子同士だと、「あ、ちょっと伸びてきているな」と思っても、
「まあ、そんなものでしょう」
ということがわかるので、別の女子に少しくらい薄いひげが確認できても、大抵は気にしません。
また、自分にうっすらとひげが出てしまったときには、気がつかないでいてほしいと思っているので、他の女子にも特に指摘しないことが多いです。
一方、男性はというと、一般的に、毎朝ひげを剃ることが日課になっていて、自分のひげの剃り残しなどをチェックすることが日常になっているので、他の人のひげについても、無意識に目が行きがちです。
(もちろん、すべての人が同じように思うわけではありませんが。)
女性には美しくあることをおそらく期待しているので、ひげがあるとがっかりしてしまうという話を聞いたことがあります(感想には個人差があります)。
わざわざ、よく見なくてもいいと思うのですが…。
女子の友達はスルーしてくれるけれど、男子はひげがあるかどうか見ていることも多いです。でも、やはり本人には言わないことが多いです。
顔全体にもうぶ毛がある
人によって、顔の皮膚の表面にあるうぶ毛が濃い人がいます。
また、自覚がないとしても、うぶ毛がある程度生えているので、エステなどで顔のうぶ毛を剃ってもらうと、化粧のノリが良くなることが多いですよ。
薄いか透明のようなうぶ毛は、横からとか、角度を変えないと見えにくいこともあるので、自分ではなかなか気がつきにくいことがあります。
鏡を見るときに、正面だけでなく、顔や鏡の角度を変えてチェックしてみると良いと思います。
顔のムダ毛の処理
ひげ部分は、時々T字カミソリで剃るというのも良いと思います。
ただし、顔は剃るのに失敗して傷を作りたくない場所なので、女性用の電動シェーバーなどを使うと失敗しにくいですよ。
女性用の電気シェーバーを使うと、水に濡らしたり石けんの泡をつける必要がないので、メイクの前にサッとうぶ毛や薄いヒゲを剃れて便利です。
うぶ毛のようなヒゲには、男性用の電気シェーバーは必要ありません。
(関連:カミソリ負けしないでムダ毛処理をするためにできること)
【フェイス用電気シェーバー】
水に濡らしたり泡をつけたりしなくて良いので、電動シェーバーは便利です。また、ポーチに入れて持ち運べるので、ひげに気になったら、化粧室などでサッと直すことができます。
ひげ部分を剃ったり、眉毛を整えるなどにもいろいろ使えます。
シェービングをプロに頼む
ひげ部分だけなら自分でするとしても、顔全体部分のうぶ毛剃りには、エステなどでしてもらうという方法もあります。
うぶ毛がなくなると、顔全体が明るくなって、お化粧ノリが良くなります。
結婚式前などで、美容に磨きをかけたいときなどにもおすすめです。

まとめ
顔のうぶ毛はある程度仕方がないとしても、ヒゲ部分は、毎日化粧をする前に伸びていないかチェックするのがおすすめです。
角度を変えてみると、ヒゲに気がつくこともありますし、急に伸びることもあるので、念入りに確認しておくと良いと思います。
ひげを見られたくないな、と思っていると、仕事に集中できなくなりますし、自信がないように見られてしまうかもしれず、もったいないです。
きれいにメイクを仕上げたいですね!
※ メイクの関連記事
コメント