グルメ・レシピ カスピ海ヨーグルトは常温で増やせる ヨーグルト菌にも種類があり、カスピ海ヨーグルトにも人気があります。スプーンですくうと伸びるのが特徴で、味はまろやかで酸味が少なく、クセはありません。とろーんと伸びるのが珍しいので、どんな味か不思議になりますが、食べてみるときっとおいしいです... 2021.11.22 2024.08.02 グルメ・レシピデザート朝食
グルメ・レシピ 朝食をバナナとコーヒーにして2週間ダイエットしてみました 朝食をバナナとコーヒーにして、どれくらいダイエット効果があるのかを試してみました。以前、「朝食バナナダイエット」というのを調べたとき、朝食はバナナにして、あとは常温の水をよく飲むようにすること、昼食と夕食は通常通りにすること、早めに寝ること... 2021.06.28 2024.08.19 グルメ・レシピ体重・ダイエット朝食飲み物
グルメ・レシピ ブレンダーで作れるスムージーのメニューは? 最近、スムージーを飲むようになったので、ブレンダーを毎日使っています。コンパクトで、場所を取らないことも気に入っています。キッチン家電の中でも、人によっては必須のものではないかもしれませんが、フルーツジュースやスムージーを飲みたい人にとって... 2020.05.05 2024.10.27 グルメ・レシピ体重・ダイエット朝食飲み物
グルメ・レシピ 朝ごはんにできるメニューのアイディアを集めてみました 朝に何を食べたい気分かどうか考える時間と余裕がないこともあるので、朝ごはんメニューの一覧を作ってみました。毎朝、定番メニューが良い人もいれば、同じものが続くと飽きてしまう人もいます。季節や体調に合わせて、メニューを変えたり、アレンジしたりで... 2019.11.11 2022.01.26 グルメ・レシピ朝食
グルメ・レシピ スコーンの作り方 朝食に、アツアツでサクサクのスコーンに蜂蜜をかけて食べられたら、何だか朝から調子が良くなりそうですよね。アフタヌーンティーのおやつとしても親しまれているスコーンですが、時どき食べたくなります。今回は、簡単に作れるスコーンの作り方について書き... 2019.10.09 2022.12.27 グルメ・レシピデザート朝食
グルメ・レシピ オートミールをココアときな粉の味で作ってみたレシピ 少し前から、朝食をオートミール(オーツ麦)にしています。栄養があることのほかに、朝忙しくても、短い時間で用意できるので、オートミールは朝食に向いています。最初は、豆乳を入れて食べていましたが、今回はココアときな粉の味を試してみました。理由と... 2019.05.12 2022.01.06 グルメ・レシピ朝食
グルメ・レシピ オートミールって美味しいの?手軽に栄養が取れて朝ごはんにおすすめ 「朝食にオートミールを食べています」と聞くと、何だか西欧風で、オシャレだけど、あんまり美味しくなさそうなイメージを持っている人もいるのではないでしょうか?私自身、おいしそうな感じがしなかったので、これまで試してきませんでしたが、オートミール... 2019.05.03 2022.12.26 グルメ・レシピ朝食