ブログ

家にプリンターがなくても大丈夫?

最近、家にあるプリンタの調子が悪くなり、気がつけば、しばらく家で印刷をしていません。これまでは、「プリンターは必需品だ」と思っていましたが、コンビニで文書をプリントアウトできることを知ってからは、家にプリンタがなくてもやっていけそうな気がし...
掃除・片づけ

そうじが好きになるコツは?

掃除や片付けは、得意な人もいれば、苦手な人もいます。とはいえ、元々は苦手でも、コツがわかれば、掃除上手になれます!!「性格的に無理だ」とか、「不得意だから」とあきらめずに、片付け上手になれる(見える)コツを試してみてほしいと思います。キレイ...
仕事

眠くなる方法

眠りたくても寝つけない人もいるけれど、眠りたくないけれどもいつの間にか夢の中ということもあります。眠りたいときに眠れて、起きていたいときには目が冴えるように、うまく調整できればいいのに、と思いますね。本を読んでいるときに、ハッと気がつくとま...
体重・ダイエット

菓子パンは太る?おいしいけれど太りやすかった食べ物

偏りなく食べる方が健康に良いと言われているように、それ自体は健康に悪くないけれど、続けて食べると太りやすくなる食べ物もあります。太りやすい食べ物は、美味しいからと、ついつい続けて食べてしまいやすいのが困った点ですね。体質は人によって違うかも...
寒さ対策

電子レンジで温めるだけ!小豆カイロは冷えや肩こりのときにおすすめ

肩こりがあったり、体が冷えていても、自分では気がついていないこともありますね。温かいお風呂に入ったときにやっと、「あたたまるな〜」とじんわり感じたりします。お風呂につかることも効果的ですが、お湯を張らなくてもすぐに体を温める方法としてオスス...
仕事

バンテリンコーワのサポーター(親ゆび専用)を手首や親指の腱鞘炎の予防に試してみたよ

仕事で多い不調の中に、腱鞘炎になることがあるかもしれません。腰痛になる人も多いですが、手首を痛めてしまう人も多いと思います。先日、少し幅がある大きめのものをつかんだときに、手首のとくに親指の付け根のあたりに違和感が出てきたので、これは、ひょ...
化粧・メイク

エステの気分が味わえる自宅用のスチーマーはあるの?

お試し体験ということで、エステに行ったとき、「やっぱりお手入れしてもらうとお肌のコンディションが変わるな〜」と実感しました。仕上がりには満足しましたが、「毎回エステに行くのも高くなるし、自宅でもできたらいいのに」ということを考えました。本格...
化粧・メイク

ニキビができているときには日焼けに注意しよう

強い日差しで日焼けしたり、汗をかいたりすると、ニキビができやすくなりますね。夏の時期には、ニキビ対策も合わせてしておきたいものです。お肌が敏感になっているので、ニキビがあるときには、刺激を与えないようにするほうが、治りやすくなります。とくに...
化粧・メイク

日焼け対策は顔だけじゃない!バランスよくUV対策しよう

一番紫外線を浴びたくない部分は、おそらく顔でしょう。でも、顔以外の部分にも紫外線は降り注いで、日焼けしてしまいます。メイクするときに顔に日焼け止めクリームを塗ると、顔への紫外線対策はかなりできますが、首すじや手の甲など、ほかにも日焼けしやす...
化粧・メイク

ビオレのアクアリッチ(Aqua rich) UVウォータージェルのレビュー

紫外線が強くなってくる時期に向けて、日焼け止めが手放せばくなります。今回は、ビオレのアクアリッチ(Aqua rich)という、WATER GEL のタイプを購入することにしました。以前にも使ったことがありますが、サラッとしていて伸びがよく、...