メイク

化粧・メイク

外出しない日のスキンケア

新型コロナ感染症予防のため、外出を控えることが多くなりました。 自宅から全く出ない日もあるかもしれませんね。 人と直接会わない日には、メイクをしないことにする人もいれば、いつも通りのメイクにする人も、ナチュラルメイクにする人もいると思います...
化粧・メイク

夏にメイクがくずれないようにする方法とコツは?

暑い季節になると、どうしても顔からも汗が出て、メイクがくずれやすくなってしまいますね。皮脂でテカったり、ファンデーションがヨレたり、まだらになったりするトラブルが起きます。 いくつかの点に気をつけると、夏場でもメイクが崩れにくくなりますよ。...
化粧・メイク

夏にしておきたいスキンケアの方法

春から夏に向けて紫外線が強くなり、肌がダメージを受けやすくなります。 日焼けするだけでなく、そのあとシミやシワができやすくなったり、肌に刺激が加わるためにニキビができるなどの、肌トラブルが起きやすくなります。 (関連:シミやホクロはあとから...
化粧・メイク

シミやホクロはあとから増えてくる

日焼け直後に肌が赤くなると大変ですが、あとからシミとして残るのも困ったものです。 数ヶ月後に出てくれば早い方で、何年も後になってシミになることもあるとも言われていますね。 シミになってしまうと、なかなか簡単に消えてはくれません。 夏の非常に...
化粧・メイク

旅行で化粧品や美容グッズを少なくして荷物を軽くするコツ

旅行でちょっと苦労するのは荷造りかもしれませんね。 「忘れ物をしたくないな~」と思っていると、プレッシャーを感じてしまいます。 また、持っていくものを厳選するのに迷いますね。 家で使っている化粧品や美容グッズをそのまま持って行くと、化粧水な...
化粧・メイク

ビューラーでまつげが切れるのに気をつけよう!

まつげで、目元の印象がかなり変わります。 目がぱっちりして、目ヂカラがアップします。そんな自分の顔を見ると、ちょっと元気になれる気がしますね。 (関連:朝のメイクがキマるかはかなり重要) まつげメイクでマスカラを塗る前に、ビューラーを使う人...
化粧・メイク

まゆ(アイブロウ)ペンシルは、鉛筆型が長持ちする

おしゃれな人は、まゆげがいつもきれいに整っています。 まゆげの形にも流行りがあるようですが、もともとまゆの形や眉毛の量や長さは人によって違うので、必ずしもイメージ通りに作ることはできません。 メイクして、まゆ毛だけ書き忘れると、なんとなく物...
ブログ

朝のメイクがキマるかはかなり重要

朝、仕事などで出かける前に、ファンデーションのノリがいいと、気分が良くなりますね。 起きたては、眠かったりだるかったりしても、メイクをしているうちに、目が覚めてくることがあります。そうすると、「さあ、仕事にとりかかろう!」というやる気が出て...
化粧・メイク

洗顔の仕方を変えると肌質はかなり良くなる!

1日の始まりや終わりに顔を洗うととてもすっきりしますね。 洗顔が上手にできると、その後の化粧水などもお肌に染み込みやすいですし、お肌のコンディションも良くなってお化粧のノリも良くなります。 (関連:朝のメイクが上手くできるかはかなり重要) ...