1ヶ月で減量するのは体重の5%以内が目安

体重計 体重・ダイエット
体重計
記事内に広告が含まれています。

新型コロナが流行してから、家にいることが多くなったり、食べる量が増えたりして、体重が増えやすい条件がそろっています。

何ヶ月かその状況が続くと、体重が増えてきたのを実感することになりますね。

(関連して、「コロナ太りする原因は?」の記事もどうぞ。)

「これからダイエットしよう!」

と思ったとしても、急激に減らすのはやめておいた方が良いです。リバウンドしやすくなるからです。

1ヶ月で体重を減らす目安は、体重の5%まで

が、リバウンドしにくく体重を落とせるという意見が多いです。

体重の5%はどれくらい?

体重に0.05をかけた数値が体重の5%です。

体重  ×    0.05  =  1ヶ月に減らせる体重の目安

という式で計算できます。

体重体重の5%
50kg2.5kg
55kg2.75kg
60kg3.0kg
70kg3.5kg
80kg4.0kg
体重の5%

1ヶ月5%以上減らすとリバウンドしやすい理由

急激に体重を減らそうとすると、体が飢餓状態だと認識してしまい、生命を維持しようとして、少ない食事でもしっかり吸収して栄養を取ろうとします。

体が緊急事態だと判断するのです。

食べたものが体に吸収されやすくなるので、なかなか痩せにくくなります。

また、とくにたくさん食べなくてもさらに太りやすくなってしまいます。

急に体重を落としても、そのあと安心して食べる量を増やすと、かえってダイエット前よりも太ってリバウンドしてしまうこともあるので、気をつけたいですね。

飢餓と勘違いさせず、無理のないペースで体重を落とすには、1ヶ月に体重の5%以内だと言われています。

長期的に計画しよう

1、2週間で痩せるというよりは、3ヶ月かけて取り組んだほうが、リバウンドしにくいでしょう。

少しずつ時間をかけて体重が増えたのですから、減らすときにも、一定の時間がかかります。

関連記事

食事だけ減らすよりも運動を取り入れて

食事の量を減らすと、直後には体重が減りますが、元の生活に戻すとまた体重が増えてしまいます。

健康的な食事を取りつつ、代謝を上げるような運動をする方がおすすめです。

まとめ

1ヶ月に体重の5%というと、思ったよりも少なく感じるかもしれませんが、長期間にわたって減らすには、このくらいのペースがちょうど良いです。

急激に減らすことよりも、2、3ヶ月以上継続して取り組めるように計画をしていけると良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました