太りやすい体質はあるの?

体重計 体重・ダイエット
体重計
記事内に広告が含まれています。

たくさん食べても太らない人もいれば、あまり食べていないのにどんどん太ってしまう人もいます。

「好きなものを食べているだけだよ」というけどスリムな人、「いろいろ食べるものに気をつけている」といっているけどぽっちゃり系の人がいるので、やはり太りやすい体質というのはあるように思います。これはある程度仕方がないところです。

中には、体質のせいだけでなく、太りやすい習慣になっているせいで、体重が増えている人もいます。毎日の食習慣を少し変えると、ちょうどいい体重に変わっていく人も少なくありません。

※ 食習慣の関連記事

今回は、太りやすい体質生活習慣について書きたいと思います。

健康診断や家族の病歴で体質を知ろう

健康診断では、血糖値や中性脂肪値などで、健康状態を知ることができます。

同じように、食生活などの習慣が要因になるものでも 、糖尿病系、高血圧系、高脂血症、など、症状の出方が人によって違います。

体質によって、なりやすい病気が違うのです。

問診票にあるような、家族の病歴などから、かかりやすい病気を推測したりすることもできますが、必ず同じ病気になるわけでもありません。

最近では、体質を知るのに、遺伝子検査をすることもできるようです。

いくつかの項目について、調べられます。

これも、確実にその人がその病気になるかを調べるものではなく、なりやすさを知って、予防に役立てるのが目的です。

健康保険の効かない、自己負担の方法ですが、体質を知ることができることもあります。

※ 健康診断の関連記事

同じものを食べても太りやすい人

ハンバーグ
ハンバーグ

例えば、同じく脂っこいものを食べても、胃にもたれやすい人と、全然平気な人がいます。人によって、消化のはたらきが弱い人もいれば、強い人もいます。

脂っこいものを食べると胃がもたれる人は、普段からあまり脂っこい食事を選ばないようになることでしょう。それで、ちょっと痩せ体型になったりします。

脂っこいもの食べても平気な人は、もしかすると胃が丈夫かもしれませんが、食べれるからと食べ過ぎるれば、おそらく太ります。

こんな感じで、体の体質は、体型にも影響してくることがあります。

少しぽっちゃりでも、美味しいものをたくさん食べられているのは、胃腸が強くて健康だとも言えます。

ただし、かえって生活習慣病などの病気のリスクが高くなるのであれば、食べるものを控える必要があるかもしれませんね!

健康診断の結果を毎回しっかりチェックしておきましょう。

※ ぽっちゃりの関連記事

ぽっちゃりの人は美味しいものを知っている

太れなくて困る人もいる

「太れなくて困る」という悩みを聞いたことがあります。

若かった私は、よく意味がわかっていなかったので、

「たくさん食べたり、食べたあとすぐに寝たりすると、どんどん太っていきますよ。」

などと適当なことを言ってしまった記憶があります。

確かに、自分ならたくさん食べて太りますが、その人はその方法では太ることができなかったようです。

体質、体調などが関係しているので、その人に合った食生活にする必要があります。

やせすぎも、体力が落ちてしまったりするので、ただ痩せていれば良いというものではありませんね。

生活習慣も見直してみよう

食事
食事

体質とは別に、単に食べ過ぎていたり、食べるタイミングが悪かったり、バランスが悪かったりして太る場合もあります。

それで、まずはもう一度食生活を見直してみるといいと思います。

食べ物の関連記事

同じ家に住む家族は、同じような食生活になっているので、家族に協力してもらうことも必要になるかもしれませんね。

まずは、夜のおやつをやめることから試してみるのがおすすめです。

(関連:頭を使うとお腹が減る 夜食にたべたいものは?

まとめ

やせ過ぎても太ってもいない、ちょうどいい体重が健康にも良いと言われています。

太りやすい人のほうが、食事を調節するのが大変だと思いますが、生活習慣が原因で体調をくずしてしまう前に、健康的な食習慣に変えていきたいですね!

※ ダイエットの記事

太り始めるまでには時間がかかる

太ったな、と感じる瞬間

顔から太りやすいと何だか損しているような気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました