工場や倉庫の仕事では安全靴を履いて安全第一

現場作業 仕事
現場作業
記事内に広告が含まれています。

就職したり部署の異動などで、工場や倉庫での勤務がある場合、工場内では安全靴着用が義務付けられていることがあります。

荷物が落ちてきたとき、機械に足をぶつけたり挟み込んだりしそうになっても、安全靴をはいているとかなり足が守られます。

初めての安全靴だと、重たいとか、動きにくいかやデザインが限られるのではということが気になることもあるかもしれませんが、安全靴にも種類がたくさんあるので、大丈夫ですよ。

今回は、安全靴について書きたいと思います。

安全第一の考え方

工場には、大抵はベルトコンベアーがあったり、重たい段ボールやかごの荷物などが置いてあります。

プライベートで過ごす家や、お客さんとして利用する施設にはない、危険なものや場面が工場や倉庫にはたくさんあったりします。

業務用の機械には、もちろん安全装置はついていますが、事故によって万が一挟み込まれたりしたら大きなけがをしてしまいますので、常に注意が必要です。

注意していても、事故に巻き込まれてしまうことも起こりえるので、少しでも安全を守るために、安全靴を履くことを含め、引っかかりにくいように服装を整えるなども大切です。

安全靴で足が守られる

大きな事故にならなくても、日常の作業の中で、足をどこかにぶつけていることはよくあります。

硬いものや角を蹴ってしまうときにも、安全靴を履いていると全然痛くありません。

ちょっとくらい重いものを安全靴の上に載せても平気です。

毎日の日常業務の中でも、安全靴はかなり足を守ってくれています。

ベテラン社員は安全靴の大切さを知っている

工場勤務経験がほとんどない人や、おしゃれ意識が高そうな人は、安全靴の良さに気が付きにくいこともありますが、ベテラン社員のほとんどは、良い安全靴を履いています

安全靴がいかに足を守ってくれるかを知っていますし、機能性の高い安全靴にすると疲れにくく作業効率が上がることも経験から知っているからです。

また、不注意によってけがをすることもあるという現実を知っています。

ベテランな人は、安全靴を軽く見たりはしません。

軽くて履きやすい安全靴もある

軽量タイプの安全靴もあります

アシックスの安全靴は現場の方々に人気がありました。

履きやすさや疲れにくさが全然違うそうです。

自費で用意するときに、「一番安いのでいいや」と適当に選ぶと、重たくて歩きにくいのを選んでしまうことがあります。

軽量タイプや、先輩方のおすすめするメーカーの安全靴を一度試してみると、履きやすさの違いに驚くと思います

【アシックスの安全靴】

まとめ

これから仕事を選ぶときに、工場や倉庫の勤務だと、安全靴を着用ということになるかもしれませんね。

安全靴は、足を怪我から守る大切な役割があるので、必ず業務規程を守って、安全靴を履くようにしましょう。

また、最初に選んだり支給された安全靴が歩きにくいと感じたら、軽量タイプやアシックスなどのメーカーものにしてみるのもおすすめです。

ワークマンなどで、安全靴が売っているので、現物を見たり、試着させてもらうと失敗しにくいですね。

ワークマンに置いていない種類やサイズもあったりしますので、そんなときにはネット通販でも購入できます。

【アシックスの安全靴】

※ 関連記事

安全靴は軽くてはきやすいものがおすすめ
作業現場に入るときの安全靴は、特殊な構造になっています。 普通のスニーカーとは違って、つま先のところに芯が入っていて、足、特につま先の上に物が落ちても空間が保たれ、当たらないように保護してくれるようになっているのです。 最近では、普通のビジ...
全身筋肉痛のときは入浴剤入りのお風呂に入ると回復が早くなる?
先日、久しぶりに体を動かしたら、ひどい筋肉痛になりました。 それも、全身です。あちこち痛くて、すごくスローな不自然な動きになっていました。 そして、寝返りを打つのも痛かったのです。 どれだけ体がなまっていたのでしょうね? 「あー、痛いな」と...

コメント

タイトルとURLをコピーしました