水炊きの作り方

水炊き おかず
水炊き
記事内に広告が含まれています。

鶏の手羽元と白菜がメインの水炊きレシピです。

こんぶとしょうが、ネギで手羽元を煮込むと、味わい深いスープになります。

我が家でよく食べる定番の鍋料理で、手羽元のお肉がホロホロっと取れて美味しいですよ。土鍋で作るのがおすすめです。

材料

水炊き
水炊き
材料

・水 800〜1000ml
・こんぶ
・米 大さじ1
・しょうが 1かけ
・ネギ(青い部分)
・料理酒 100ml
・塩 適量
・手羽元 適量(1パック)
・白菜 適量(1/8カットくらい)

作り方

水炊き
水炊き

鍋に水、昆布、生姜スライス、ネギ、米をお茶パックに入れたもの、手羽元を入れて火にかけます。

沸騰したら昆布を取り出します。

しばらく煮込み、灰汁を取ります。

火を止めてから、長ネギ、米パックを取り出し、料理酒と塩を少々入れて5分ほど置いて馴染ませます。

白菜を入れて火にかけ、しんなりしたら出来上がりです。

味つけについて

スープに塩を少し入れると、出汁の味と合わさって、そのまま何も足さなくても食べることができます。

お好みに合わせて、ポン酢や柚子胡椒と合わせて食べるのもおすすめですよ。

柚子胡椒は、九州地方では一般的な調味料で、鍋料理や餃子などによく合います。 地域によっては近くのスーパーに置いていないこともあります。

まとめ

この水炊きレシピで作ってからは、市販の鍋スープに頼らなくても、しっかりと出汁のうま味の効いたスープを食べれるようになりました。

土鍋でじっくりと手羽元を煮ると、手羽元のお肉が食べやすくホロホロと取れるようになります。

野菜もたくさんとれるので、ヘルシーな一品です。白菜を入れることが多いですが、キャベツやほかの好みの野菜を入れてもおいしいと思います。

※ レシピの関連記事

土鍋で黒豆を煮るレシピ

麻婆春雨(マーボーはるさめ)の作り方

土鍋やル・クルーゼでご飯を炊く方法

だし(出汁)の味がわかると料理が楽しくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました