ゴールデンウィークになると、どこかに出かけたくなりますね。
それは、季節がちょうど良く、暑すぎず寒すぎず、新緑もきれいで、自然のあるところに行っても楽しめるからかもしれません。
また、長期休暇を取りやすく、泊まりがけで旅行にも行けるちょうど良い時期です。
それだけに、観光地や、街中では人が多く、混雑してしまいがちです。
一体、混まない観光地などないように思えます。
「どこに行っても人だらけ」という感じがしますね。
今回は、ゴールデンウィークで混みそうな場所とそうでもない場所について予測してみたいと思います。
テーマパークや観光地は混み合う

有名な観光地は、たいてい混み合います。
例年、ディズニーランドやユニバーサルスタジオをはじめ、テーマパークはほぼ間違いなく人が多いです。
休みを取れる日は限られているので、このチャンスを利用したいですものね。
おそらく、アトラクションの待ち時間は長くなると思いますが、友達や家族と一緒に過ごしていると、それはそれで思い出になるかもしれませんね。
ゴールデンウィーク中は、気候が良いので、遊びに行くのに向いています。
この時期は日差しや紫外線が強くなるので、パレードやショーを見たり、アトラクションの待ち時間などで日焼けしてしまうかもしれません。
【日焼け止めクリーム】
紫外線対策をせずに外にいると、たった1日でも真っ赤になったり、ヒリヒリすることがあります。
外出するなら、日焼け止めはしっかり塗っておくといいですよ。
温泉や高原なども人気
【温泉旅行の予約】

また、高原や牧場などの自然を楽しむ場所や、温泉なども人気があります。
こういった自然の多い観光地も混み合いますが、遊園地ほどではないので、人が多少多くても自然を楽しんだりリラックスできると思います。
普段、仕事で忙しいと、自然にふれあいたくなりますよね!また、温泉に入って、ゆっくり日頃の疲れを取るのもいいな~、と思います。
※ 旅行の関連記事
旅行カバンは軽いものがおすすめーGUのリュックサックも向いている
全身筋肉痛のときは入浴剤入りのお風呂に入ると回復が早くなる?
ショッピングモール
アウトレットモールや、繁華街の方もきっと人が大勢集まります。イオンなどのショッピングモールにも人がいっぱいです。
この時期に向けて、セールを開催しているところもあることでしょう。
「どこからこんなに人が集まったのだろう?」と驚くこともよくあります。
人混みは大変ですが、セール中の割引価格で購入できるのは大きいですね!
交通機関は混み合う

新幹線、高速道路は非常に混み合います。
ゴールデンウィークの始めと終わりの時期の高速道路などは、おそろしく渋滞してよくニュースになります。
飛行機もそれなりに混雑しますが、事前に予約しているので、乗れないとか、座れないことはないので、まだ安心です。
登場前の手続きや、出発まで待っている間は、空港内が混雑しているかもしれませんね。
自宅あるいは海外は混みにくい
ほとんど思い当たる場所が混み合っているので、人混みが苦手だと、この時期は外出しにくいかもしれませんね。
自宅でゆっくり過ごすのも一つの方法です。
普段できないところを掃除したり、衣替えをしたり、観そびれたドラマや映画を観たりできるかもしれません。
【動画配信サービス】
あるいは、なかなか平日に会いにくい友達と自宅パーティをしたりもできることでしょう。
混雑を気にすることなく時間を楽しめます。
※ ホームパーティーの関連記事
海外旅行は場所によってそれぞれ
海外に行くのは、非常に混み合いそうに思えるのですが、現地に着いてしまえば、日本の観光地よりも空いていると思います。
普段よりも、観光に来ている日本人は多いかもしれませんが、世界中の観光地に分散されるので、日本の観光地ほどではないはずです。
世界的に有名な観光地だと、各国から集まってくるので、他の国から来ている人も多いかもしれませんね。
ただし、ゴールデンウィークの場合、ほかの国では連休ではないことが多いので、多少混雑は少なめです。

まとめ
人混みが苦手だと言いながらも、にぎわっていて、「人気の場所に来ている!」とか、「活気があって楽しい」と思えるなら、行く価値があると思います。
また、気候が良く、休みが取れる貴重な機会ですから、その時期を有効に使いたいですね。
本当に混み合うのが苦手な人は、自宅で快適に過ごすか、いっそのこと海外にまで足を伸ばしてみるといいかもしれませんね!
※ 連休の関連記事
コメント